お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4956円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日16:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 36,001円
(679 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日16:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
88,000円
8,050円
8,000円
16,430円
61,000円
9,300円
Core i5!HDD640GB搭載!FMV AH55/C レッド ノートパソコン Windows10 Office テレワーク
18,420円
取引中 優里 沖縄ライブチケット
25,000円
弓道 カーボン竹弓 清芳 煤竹 並寸 13.58キロ
82,400円
ホンダ NSR50 前期 東京 中野区
200,000円
平成21年フリード・Gエアロ・ジャストセレクション/車検2年付/走行距離64,950Km/ナビTV・ETC/パワースライドドア/純正アルミ
250,000円
富士フィルム X-E3 ボディのみ (元箱一式)
47,000円
カミュ コニャック バカラクリスタルボトル
8,888円
NEOPLOT ステアリングスペーサーNEO スイフトスポーツ ZC33S
32,789円
アンティーク 絵画 ブリジットバルドー ヌード 女優 全裸画 フランス
18,800円
ベビーセンス7 & ビデオベビーモニター
22,000円
36,001円
カートに入れる
古筆了仲 歌銘竹茶杓 共筒
商品説明 古筆了仲の歌銘竹茶杓です。
総体はすんなりとした伸びやかな佇まいを呈した簡素な作行となっております。しかしながら、櫂先の力強い立ち上がりや、丁寧に成形された露、ごく自然な姿の節づくりなど、素朴である故の味わい深さが殊に感じられる一杓でもあります。
歌銘には、「自らの昔の作であると見せたので、古歌を思い出して歌を詠んだ」「長生きをしていなければ問われることはなかったであろうが、現実ではこうして長生きをして、昔作ったものが慰みになっている」と詠まれています。 ここで言う「古歌を思ひ出」における「古歌」とは『続拾遺和歌集』所収の「あととめてとはるるかひもありなまし むかしおほゆるすさひなりせは」を指しております。
飾らない美しさを表現した一作です。
◆古筆了仲(1656-1736)
江戸時代前期-中期の古筆鑑定家。古筆別家2代了任の養子となり、3代をつぐ。宗家の了珉とともに幕府につかえ、寺社奉行支配の古筆見となった。本姓は清水。姓は平沢。名は守直。通称は務兵衛。
〔筒書〕
自からか昔の作とて
見せければ古哥を思ひ出
跡とめて問はるるかひもなからまし
むかし覚ゆるすさびなりせし
古筆了仲(花押)
・共筒、時代箱が付属します。
・高さ18cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・筒割れがございます。